WEB予約 LINE相談

足裏のトラブル、見逃していませんか?〜体の不調は足元から〜

2025.07.01

    私たちの身体を支える「足裏」は、実は健康状態を映し出す鏡のような存在です。
    最近、姿勢の悪さや筋力の低下、合わない靴などの影響で、足裏に異常を抱える方が増えています。

    次のようなことはありませんか?

    ・土踏まずがなくなってきた(偏平足)
    ・タコやウオノメがある(かかともカサカサ)
    ・靴底の減り方に偏りがある(バランス不良)

    このようなことがあれば要注意です。
    まずはセルフチェックをしてみましょう。

    ①かかとのふちを押すと痛む
    ②足首を曲げると土踏まずの内側が痛む

    これらのチェックで痛みがある場合、足裏に負担がかかっている可能性があります。

    また「青竹踏み」を試してみるのもおすすめです。
    もしも青竹を踏んだときに痛みがある場合は、すでに足裏に問題が起きているサインかもしれません。

    足裏に起こるトラブルとしては「足底筋膜炎」や「シンスプリント」、そして「足根管症候群」などがあります。
    これらは足の使いすぎや姿勢のクセなどが原因となり、日常生活に支障をきたすこともあるため、早めの対処が重要です。
    また、O脚やガニ股が気になる方も、足裏のバランスから見直すことで改善が期待できます。

    気になる方はお気軽にご相談ください。

    \足裏から健康を見直しましょう!/

    ▼足裏のトラブルが気になる方はこちらの動画もぜひご覧ください!
    『徹底解説!【かかとの痛み】』

    チャンネル登録もよろしくお願いします!

    TOYOCHO

    img1
    住所

    〒135-0016

    東京都江東区東陽3-24-12

    最寄駅

    東陽町駅より徒歩5分 木場駅徒歩6分

    駐車場

    なし※お近くのコインパーキングをご利用ください

    受付時間
    09:00~20:00
    09:00~16:30

    ※定休日は日曜です

    CONTACT

    電話でのお問い合わせ

    03-6411-5874
    平日 9時〜20時  
    土曜祝日9時〜16時30分
    定休日 日曜日

    〒135-0016
    東京都江東区東陽3-24-12

    24時間ご予約可能!

    東陽町整骨院LINE公式

    TOP