WEB予約 LINE相談

秋バテで肩こりや頭痛に!?

2025.09.01

    こんにちは。

    院長の入江です。

    みなさんは、秋バテという言葉をご存知でしょうか?

    秋バテとは、「夏の疲れ+秋の気候変化」による疲労の総称です。

    秋バテの主な原因は、

    ①寒暖差(気温の変化)。

    秋は暑い昼間と涼しい朝晩との気温差により、体温調節に関わる自律神経が乱れ、疲れやだるさを感じやすくなります。

    ②夏の疲れの蓄積。

    夏の間、冷たい飲食やエアコンによる冷え、睡眠不足が続いていると、その蓄積が不調となって表面化するのが秋です。

    ③気圧や湿度の変化。

    台風などの激しい気候の変動で頭痛やめまい、倦怠感を感じる方も少なくありません。

    そんな秋バテの症状には、疲労感、食欲不振、胃腸の不調(便秘や下痢)、頭痛や肩こり、睡眠の質の低下などがあります。

    秋バテから身を守るには、「温かい食事を摂る」…スープや鍋は内臓を温めて消化機能をサポートしてくれます。

    「ウォーキングやストレッチを行う」…自律神経の安定に役立ちます。

    「湯船に浸かる」…38~40℃のお湯に10~15分浸かると疲労回復に効果的です。

    「睡眠の質を高める」…就寝前はスマホの使用を控え、安眠できる環境を整えてください。

    季節の変化に負けない身体をつくっていきましょう!

    この記事を書いたのは・・・

    admin

    TOYOCHO

    img1
    住所

    〒135-0016

    東京都江東区東陽3-24-12

    最寄駅

    東陽町駅より徒歩5分 木場駅徒歩6分

    駐車場

    なし※お近くのコインパーキングをご利用ください

    受付時間
    09:00~20:00
    09:00~16:30

    ※定休日は日曜です

    CONTACT

    電話でのお問い合わせ

    03-6411-5874
    平日 9時〜20時  
    土曜祝日9時〜16時30分
    定休日 日曜日

    〒135-0016
    東京都江東区東陽3-24-12

    24時間ご予約可能!

    東陽町整骨院LINE公式

    TOP